【ミニ四駆のポリカボディ一覧】大きく2種類|GUPとキット付属のポリカボディ

ボディ
記事内に広告が含まれています。
ミニ四駆のポリカボディってどんな種類があるの?

今のミニ四駆の改造に欠かせないのが、軽いのが魅力のポリカボディです。

塗装デザインによって、マシンの印象も大きく変化。

そんな数あるポリカボディも、通常品か限定品かで入手の難易度も変わってきます

 

 

✅この記事の内容

  • ポリカボディの商品は大きく2種類
  • GUPのポリカボディ一覧
  • キット付属のポリカボディ一覧

 

この記事では、ポリカボディ(クリヤーボディ)の種類について。

GUPとマシンキットに分けて、発売されてきたポリカボディを一覧で紹介します。

 

 

ミニ四駆のポリカボディは、GUPとマシンキットの大きく2種類で発売されています。

 

GUPとしての商品は、通常品と限定品があります。

キットに比べて価格も安いので、比較的手に入れやすいのが特徴。

しかし通常品でもスポット生産の商品もあるので、今ではあまり見かけないポリカボディもあります。

 

ポリカボディ付属のマシンキットは、限定品のみ。

発売された時期によっては入手がむずかしいものもあるので、お気に入りのポリカボディの場合は手元に置いておくのがおすすめになってきます。

 

おすすめのポリカボディについては、こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

ポリカボディの商品は大きく2種類

ポリカボディの商品は大きく2種類

GUP

GUP

ポリカボディの商品としては、大きく2種類あります。

GUPとしてボディだけ発売されている商品と、マシンキットとして発売されている商品です。

 

GUPとして発売されているクリヤーボディセットは、ポリカボディだけのセット。

デザインの元となるマシン状に成形された、ポリカボディとステッカーがセットで発売されています。

 

さらにGUPとしての商品も、大きく2種類に分けられます。

通常品として発売され手に入れやすいものから、限定品で限定生産となっているものまでさまざま。

 

GUPとして発売されていることにより、価格もマシンキットより安いのが特徴

なので、必要なポリカボディを多めに手に入れやすいのもポイントになってきます。

 

 

マシンキット

マシンキット

ポリカボディの商品としては、マシンキットとして発売されているものもあります。

 

ポリカボディ付属のマシンキットについては、限定品だけ。

「クリヤーボディスペシャル」「ポリカボディスペシャル」という形で、発売されています。

 

マシンのボディが、通常キットと違ってポリカボディになっているのはもちろん。

ステッカーのデザインも、特別仕様になっているものが多いです。

 

ただし人気のマシンほど、マシンキットとして発売されている場合も多い。

なので複数個手に入れようとするとする場合、マシンキットごと複数個の購入が必要になってきます。

 

 

 

GUPのポリカボディ一覧

GUPのポリカボディ一覧

通常品のクリヤーボディセット

※一部のみ

もっとも手に入れやすいのが、通常のGUPとして発売されているポリカボディセットです。

 

通常品として発売されているポリカボディは10種類

中でもサンダーショットのポリカボディは人気で、多くのマシンに使われています。

 

しかし通常品のポリカボディながらも、お店などでは見かけないものも多いはず。

これはスポット生産されている場合もあり、時期によっては市場に流通していないため。

なので5年前であれば手に入れやすかったネオトライダガーZMCバックブレーダーなどは、今では手に入れるのがむずかしくなっています。

 

通常品といっても、確実に販売しているわけではありません

生産ラインの状況などにもよるため、お気に入りのポリカボディは早めに手元に置いておくのがおすすめです。

 

 

限定品のクリヤーボディセット

※一部のみ

GUPとしてのポリカボディは、限定品も多く発売されています。

 

最新のマシンデザインであれば、ネオVQSデュアルリッジJr.など。

これらはタミヤのイベント会場などで主に発売されているため、他のGUPと違ってお店で見かけることは少ないです。

 

他にもライキリフェスタジョーヌのような実車系がモチーフのポリカボディも限定品として発売。

ライキリについては、後述するマシンキットとではステッカーのデザインも変わっています。

 

他にも人気のフルカウルミニ四駆としてサイクロンマグナムも発売されていますが、こちらはマシンキット発売後にGUPとしても発売

2024年に発売となる「ハリケーンソニックのポリカボディ」についても、同様に今後GUPとしての発売にも期待したい部分です。

 

今回、かなり前に発売されたマグナムセイバースピンアックスなどは含めていません。

発売から時期が経ち過ぎているため、他の限定品以上に入手がむずかしくなっているためです。

 

 

 

キット付属のポリカボディ一覧

キット付属のポリカボディ一覧

限定品ポリカ(クリヤー)ボディスペシャル

※一部のみ

ポリカボディスペシャルとして発売されているマシンキットについては、種類によって入手の難易度も変わってきます

 

限定商品の中でも比較的手に入れやすいのが、ここ何年かで発売されたポリカボディスペシャルのキット。

実車系のマシンであれば、レイボルフエクスフローリーライキリなど。

他にも人気のアバンテMk.IIIアズールサンダーショットMk.IIも発売されています。

 

これらのポリカボディキットは、以前にも発売されていたもの。

2023年に再販されたことで、人気のポリカボディも手に入れやすくなっていました。

 

再販からまだ時間も経っていないこともあり、お店などによってはまだ手に入りやすいポリカボディにはなってきます。

 

2023年に発売されたマシンキットについては、こちらの記事でも紹介しています。

 

 

記念モデルのマシンキット

※一部のみ

ポリカボディキットの中には、発売された時期が限定的なキットもあります。

 

ポリカボディが付属のキットの中でも、記念モデルなどは入手難易度も上がってきます

特にサイクロンマグナムメモリアルの場合は、フルカウルミニ四駆25周年記念としての発売。

発売から時期が経っていることもあり、かなりレアなキットになっています。

 

他にもジャパンカップモデルの場合は、2021年のデュアルリッジJr.や2020年のネオVQSがあります。

この2種類はジャパンカップ開催に合わせて発売されたこともあり、今ではあまり見かけないキット。

しかしポリカボディ単体としてはイベント会場で発売されていることもあり、ボディだけであればまだ入手もしやすいです。

 

2024年はフルカウルミニ四駆30周年記念ということで、ハリケーンソニックポリカボディスペシャルが発売予定。

記念モデルは再販がほぼ無いので、貴重なポリカボディキットになってくるのは間違いありません。

 

フルカウルミニ四駆30周年については、こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

ポリカボディ一覧 まとめ

ポリカボディ一覧 まとめ

ミニ四駆のポリカボディは、GUPとマシンキットの大きく2種類で発売。

 

GUPとしての商品は、通常品と限定品があります。

キットに比べて価格も安いので、比較的手に入れやすいのが特徴。

ただし通常品でもスポット生産の商品もあるので、今ではあまり見かけないポリカボディもあります。

 

ポリカボディ付属のマシンキットは、限定品のみ。

発売された時期によっては入手がむずかしいものもあるので、お気に入りのポリカボディの場合は手元に置いておくのがおすすめになってきます。

 

おすすめのポリカボディについては、こちらの記事で紹介しています。

 

ムーチョ

ミニ四駆歴9年目。ブログ運営歴7年。
小学生以来のミニ四駆に復帰後、2018年よりブログを運営しています。
自分自身がミニ四駆を楽しんでいくにあたり、疑問に感じたり困ったことをブログとして発信中。ミニ四駆初心者やミニ四駆を始めようと思っている人に参考になればと当ブログを運営中。

ムーチョをフォローする
ブログランキング参加中
ボディ
ムーチョをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました