運営者プロフィール

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

このブログを運営している「ムーチョ」です。

 

ムーチョのプロフィール

ムーチョのプロフィール

  • 小学生時代:第2次ミニ四駆ブームを経験
  • 2018年:福袋がきっかけでミニ四駆に復帰
  • 2018年:旧ブログを立ち上げ
  • 2020年:環境の変化からミニ四駆を休止
  • 2021年:あらためてミニ四駆発動開始
  • 2021年:当ブログを立ち上げ発信活動開始

 

上記の通り、ぼくは2018年の福袋をきっかけに小学生以来のミニ四駆に復帰しました。

また当ブログだけでなく、TwitterInstagramもやっていますので参考にしていただければと思います。

 

 

 

当ブログへの思い

「また、ミニ四駆はじめました」は、ミニ四駆に特化したブログになっています。

 

昔とは違い、今ではいろいろなメディアから情報を得ることが可能。

ミニ四駆もその中のひとつ。

特にYouTubeでは、多くの発信者によって有益な情報を数多く得ることができています。

 

ぼく自身、今でも多くのYouTubeチャンネルからミニ四駆の最新情報トレンドを学ばせてもらっています。

そんなメディアの中のひとつとして、この「また、ミニ四駆はじめました」が認識してもらえればと思い発信活動をさせてもらっています。

 

 

 

ブログの発信内容

このブログでは、自分自身のミニ四駆での経験をもとに記事にさせてもらっています。

 

ぼくがミニ四駆を始めた時は、YouTubeだけでなく、多くのブログ記事も参考にさせてもらっていました。

その中でもブログの場合、動画よりも必要な情報を見つけやすいなどの良さも感じていました。

 

しかしそんな中でも、自分が必要な情報にたどり着くのにいろいろな記事を探し回ることも。

もちろん参考になる情報は多かったですが、自分の求めている情報にたどり着くまでの面倒もありました。

 

そんな時に立ち上げたのが、当ブログ。

自分自身がミニ四駆を始めた時の「悩み」「問題」

それらの情報を、少しでもわかりやすく記事にできればと発信活動を始めました。

 

 

 

当ブログの信頼性

このブログの記事は、ぼくが実際にミニ四駆で得た経験や知識をもとにしています。

 

  • 初心者時代にわからなかった言葉
  • 定番の改造とはどんな形なのか
  • 他の人のマシンを見て気になった細かい部分
  • 他の人はどんな道具や工具を使っているのか
  • どんな改造をしていけば効率が良いのか
  • 公式大会に向けてどんな準備をすれば良いのか

 

当ブログでおすすめしている商品も、実際に自分で使っています。

自分が使っていく中での使い心地や感想などを、レビューとして記事に。

 

ただミニ四駆の成績としては、まだ公式大会で1度だけ準決勝の舞台に立っただけ。

より有益で信頼性のある情報にしていくためにも、情報発信しながら自分自身もミニ四駆と向き合っていくつもりです。

 

 

 

ミニ四駆での経歴

ミニ四駆での経歴

2018年の福袋からミニ四駆活動を開始

プロフィールでの紹介通り、ぼくは2018年の福袋から小学生以来のミニ四駆に復帰しました。

 

現代ミニ四駆のセッティングの多さむずかしさ

そんな経験をして、自分なりに試行錯誤しながらミニ四駆を楽しんでいました。

 

そして少しずつ現代ミニ四駆に慣れてきたことで、公式大会をはじめいろいろな大会にも参加

その中でさらに、ミニ四駆のむずかしさや奥深さを経験してきました。

 

 

ブログ発信のきっかけ

ミニ四駆をやる中で「組み立てる楽しさ」「セッティングを考える楽しさ」は、小学生時代と変わってないことを感じました。

 

しかしシャーシやGUPの種類コースの難易度は昔とは大違い。

自分なりにセッティングを考えて走らせ、失敗から学ぶ経験はとても多かったです。

 

さらに自分が小学生の時と大きく変わったのは、大人になったことで自由度が増えたこと

手に入れられるパーツや可能な加工も変わったことで、小学生時代よりミニ四駆を楽しめる幅も広がりました

 

そんなミニ四駆の楽しさを、大人目線で伝えられればとブログを立ち上げることになりました。

 

 

環境の変化もあり、モチベーションが低下

そんなミニ四駆活動も、2020年の4月からは一時期休止していました。

 

ちょうどコロナ流行の時期が重なったこともあり、自分の中でのミニ四駆へのモチベーションは低下

それまで楽しんでいたミニ四駆も、ケースに入れてクローゼットの中に収納状態でした。

 

ミニ四駆を楽しんでいたといっても、あくまでも趣味のひとつ。

いったん距離を置いてしまうと、モチベーションがなくなることを認識させられました。

 

 

ミニ四駆再開のきっかけ

そんなミニ四駆にあらためて復帰したのも、「ミニ四駆に触ったから」でした。

 

楽しんでいたミニ四駆と距離を置いてしまったのも、触らなくなったから

どんな趣味でも、自分の中でのブームが去ったらモチベーションは低下してしまいます。

実際に使わなくなったジャンクパーツなどは、処分してしまった部分もあります。

 

しかしふと気になったタイミングで「その時のミニ四駆」を調べてみると、ぼくの知らなかった情報もたくさん。

自分が触れていなかった1年以上の間も、ミニ四駆のトレンドは先に進んでいることを実感しました。

 

そんなミニ四駆事情を知った上で、自分の手元にあるミニ四駆関連を見つめ直す。

のめり込んでいた時期があったからこそ、本当に楽しい趣味を再開したいという気持ちに時間はかかりませんでした。

 

 

ブログ発信をする理由

ぼくの中でのミニ四駆は、楽しい趣味だったからこそ2年以上も続け、さらに再開もできたんだと思います。

そんなミニ四駆の楽しみ方は、人それぞれです。

 

  • 仲間内でワイワイ楽しむ
  • とにかくコースで走らせたい
  • 大会で優勝したい
  • 公式大会に出てみたい
  • いろいろな改造をしてみたい

 

ぼくの中での楽しみ方は、このほとんど。

さらに自分の経験悩んだこと役に立った情報などを他の人にも共有したいという気持ちもあります。

 

この気持ちを「ブログ」という媒体を通して発信できればと思い、ミニ四駆再開に当たって新しくブログも立ち上げ直しました。

 

 

 

さいごに

プロフィールは以上となります。

当ブログを読んでいただくことで、少しでもミニ四駆を楽しむきっかけになってもらえれば幸いです。

 

タイトルとURLをコピーしました