シャーシ 【MSフレキを作る】前後ユニットの加工|精度が求められる部分だからこそ治具で確実に MSフレキの前後ユニットは精度が大切になってきます。ここの加工次第でフレキの動きは大きく変わってきます。カットのラインから水平さ。バネ部分の穴の拡張など、作業に注意が必要な工程も多いです。そんな大変さから、作業効率を求め治具を使用しました。 2021.12.29 シャーシ
シャーシ 【MSフレキを作る】センターシャーシの加工|治具でカットの再現性とAOバネ用の軸に センターシャーシは、MSフレキにおける稼働の中心になってきます。加工は簡単ですが、精度は必要。治具を使わないでの加工もできますが、使った方が再現性を出すことができます。さらに軸用の治具を使うことで樽バネを使わず、AOパーツのバネで作ることができます。 2021.12.28 シャーシ
MSシャーシ 【2021年の流行】治具を使ってMSフレキ|前後アンカーの作成と逆履きホイール ミニ四駆初心者や復帰組にとって、最新の改造などは気になるポイント。今回は2021年時点で流行っている改造を盛り込んだマシンを作成しました。僕の中でMSフレキを作る上で問題だった再現性も、治具を使うことで手軽に作り直すことが可能となっています。 2021.12.27 MSシャーシ