新製品

スポンサーリンク
新製品

【トミカ×タミヤ第2弾】マグナムセイバーとソニックセイバー|人気のフルカウルがトミカに

トミカ×タミヤの第2弾として、「マグナムセイバー」と「ソニックセイバー」が発売。人気のフルカウルミニ四駆シリーズもトミカサイズになりました。第1弾のアバンテJr.同様、ボディやシャーシの完成度は間違いなし。細部までミニ四駆になっています。
新製品

【トミカ×タミヤ】待望のミニ四駆が発売|シャーシなどの細部の造形も完璧

「トミカ×タミヤ」商品として、トミカサイズのミニ四駆が発売になりました。第1弾は「アバンテJr.」と「アバンテJr.ブラックスペシャル」。ボディの細かな塗装はもちろん、シャーシの細部にまでしっかり造形された作りになっていて完成度は高いです。
新製品

【2023年発売】買ってよかったミニ四駆パーツ|1位〜5位までをランキング

2023年のミニ四駆商品には、再販商品が多かったです。その中でも1番買って良かったのは「アドバンスパック」。他の商品がGUPや使用が限られるマシンキットだったのに対し、アドバンスパックは万人におすすめ。このキットひとつで本格的なミニ四駆を始められます。
新製品

【2023年11月12月発売】おすすめ2位はHGローハイトアルミホイール|1位は?

2023年の11月12月も、いろいろなキットやGUPが再販となりました。ポリカボディなどが貴重な「エクスフローリー」や「アバンテMk.III」。「ローハイトアルミホイール」は、マシンのセッティングの選択肢を増やせるGUPとなっています。
新製品

【2023年9月発売】おすすめ2位はサンダーショットMk.II|1位は?

2023年9月も、人気のマシンキットが再販となりました。その中でもライキリやサンダーショットはポリカボディもセット。GUPとして再販がない限りは、貴重なポリカボディとなるのは間違いありません。また17mmの軽量ローラーもセッティングとしておすすめです。
新製品

【2023年8月発売】おすすめ2位はカラーのアルミロックナット|1位は?

2023年8月のミニ四駆新製品の目玉は「ネオトライダガーZMC」。しかしそれ以外にもおすすめの新製品がいくつも。「マンタレイ」は貴重なブルーの旧MSシャーシ。「フルカウルカーボン」や「アルミロックナット」もマシンに合わせた使い方ができておすすめです。
新製品

【2023年7月発売】おすすめ2位は13mmテーパーアルミローラー|1位は?

2023年7月は、待ち望まれていたキットが再販となりました。ネオVQSアドバンスパックは、ミニ四駆をやる上ではお手本となる改造のキット。そのコスパの良さと完成度の高さからプレ値に。さらに13mmのテーパーローラーも、今の改造に使いやすいGUPです。
新製品

【2023年5月6月発売】おすすめ2位はHGボールリンクマスダンパー|1位は?

2023年5月と6月のミニ四駆商品は、再販ラッシュ。「エンペラーブラックスペシャル」や「HGボールリンクマスダンパー」、「黒のミニ四駆キャッチャー」など人気のためプレ値だった商品ばかり。どれも改造に欠かせないので、再販直後の購入がおすすめです。
新製品

【新製品の予約も可能】ホビーサーチがおすすめ|94万点以上の幅広い取り扱いが魅力

ミニ四駆のネット通販サイトとして「ホビーサーチ」はおすすめです。人気商品や新商品でも予約が可能。売り切れの場合も「注文再開メール」の登録をする事ができます。94万点以上と取り扱いジャンルも豊富なので、ミニ四駆以外の購入にもおすすめのサイトです。
新製品

【2023年3月,4月】おすすめの新商品|B-MAX向けなユニットと延期だったホイール

2023年3月に入り、ミニ四駆の新商品が発売され始めました。いくつかある中でもおすすめなのは3種類。「MSユニット」や「40周年記念タイヤ」は実用的なパーツとして。「ジプニー」のマシンキットは、コンデレ向きなボディやFM-Aシャーシが特徴です。
スポンサーリンク