- ISDT C4 EVOってどんな充電器?
- どこまでの機能がそろっているの?
- 京商版との違いは?
ミニ四駆用の充電器として、多くの人が使っている「ISDT C4 EVO」。
持ち運びに便利なコンパクトなサイズはもちろん。
電池管理に必用な機能も一通りそろっているので、初心者にもおすすめの充電器です。
✅ISDT C4 EVOのおすすめポイント
- これひとつで電池管理ができる
- 持ち運びしやすいサイズ
- 「デルタピークの設定」や「絞り放電」も可能
もちろん排熱性の悪さや、モバイルバッテリーで使う際の注意点など気になる部分も。
そこらへんも含めて、実際にISDT C4 EVOを使っている感想をレビューしていきます。
商品リンク:ISDT C4 EVO 電池充電器
ISDT C4 EVO
- 入力:DC 12-24V/2.5A
- 充電容量:最大25W
- 放電容量:最大10W
- 充電本数: 1-4本 単セル(セルサイズによる)
- 充電電圧 : 0.2V-5.0V/slot
- 充電電流 : 0.1A-3.0A/slot
- 放電電流 : 0.1A-1.5A
- 操作モード : 充電,放電,長期保管用充電,サイクル充電,活性化充電,分析
- USB外部接続:DC 5V/2.1A
- サイズ :122x85x38mm
- 重量:153g
ISDT C4 EVOの気になるポイント
電池が熱を持ちやすい
ISDT C4 EVOの気になるポイントとしては、電池が熱を持ちやすい部分にあります。
充電中の電池は、熱を持ちます。
充電中の電流などはもちろん、起動している充電器本体からの熱も伝わるため。
電池の熱というのは、電池にとっては痛めてしまうなどデメリットにもなってくる部分です。
ISDT C4 EVOの場合、その構造上熱が逃げにくい作りになっています。
電池のセル部分が本体に埋め込む構造になっているので、熱が逃げにくい。
この排熱性の悪さは、充電器の作りとして仕方がない部分。
なので電池に熱を持たせすぎないようにするためには、冷却用ファンなどとの併用が必要になってきます。
使用するモバイルバッテリーに注意
ISDT C4 EVOはUSB type-Cによって使いやすくなっていますが、モバイルバッテリーで使用する際は注意が必要です。
今ではスマホなど多くの場面で使われている、USB type-C。
USB type-Cの特徴は、その使いやすさと高速充電が可能な部分にあります。
なのでUSB type-CのISDT C4 EVOについても、コースサイドでのモバイルバッテリーでの使用が可能になります。
しかしモバイルバッテリーで使用する際に注意すべきなのが、供給電力。
モバイルバッテリー側の出力が低いと、同時に4本の充電をすることができません。
たとえばモバイルバッテリーにセットし、電池の充電を4本同時に始めた場合。
モバイルバッテリー側の出力が低いと、充電器がうまく起動できずに落ちてしまいます。
2本なら充電できるのに4本はできない場合、原因はモバイルバッテリーの電力不足になってきます。
ISDT C4 EVOを使用する場合に必要となるのは、最低でも出力20W以上。
普段使いしているモバイルバッテリーの場合、ISDT C4 EVOの性能を満たす電源となっていない場合が多いので注意が必要です。
おすすめのモバイルバッテリーについては、こちらの記事で紹介しています。
ISDT C4 EVOのおすすめポイント
これひとつで電池管理ができる
ISDT C4 EVOの特徴のひとつが、この充電器ひとつで電池管理がしやすいという部分です。
ミニ四駆に使う充電電池は、ニッケル水素電池でもあるネオチャンプ。
ニッケル水素電池の場合、充電の仕方はもちろん。
新品の使い始めやコースでの使用後、電池の管理の仕方によっても性能が変わってきます。
そんなニッケル水素電池を使う上で必要となってくる電池管理が、ISDT C4 EVOなら一通りできてしまいます。
- 充電モード:電池の充電
- 放電モード:電池の放電
- アクティブモード:新品の電池起こし
- ループモード:充放電をくり返す慣らし
- 分析モード:リフレッシュやペアリング
実際の充電器の使い方としてもシンプルなので、初めての充電器や2台目の充電器としても使いやすい部分。
もちろん本格的な電池管理をしようとした場合、もっと条件に合わせた充電器などが必要。
しかし一般的な電池管理をしようとした場合、ISDT C4 EVOがあれば「電池起こし」から「育成」、「リフレッシュ」まで行うことができます。
ミニ四駆の電池管理については、こちらの記事でも紹介しています。
持ち運びしやすいサイズ
ISDT C4 EVOのもうひとつの特徴ともいえるのが、持ち運びしやすいサイズ感にあります。
ミニ四駆の充電器の使用は、自宅ではもちろんコースで走らせる時にも必要になります。
そんな持ち運びをする充電器として考えた場合、ISDT C4 EVOの大きさはとても扱いやすい大きさになってきます。
本体の大きさとしては、マシンを入れる車検ボックスにスッポリ収まるサイズです。
ここに加えて必要となるのは、USB type-Cなどの電源や冷却用のファン。
あとはコースなどによって、モバイルバッテリーが必要になるくらい。
冷却用のファンやモバイルバッテリーなどは、どの充電器を使っていても必要となってくる部分。
なので、充電器本体がコンパクトなほど持ち運びの便利さは増してきます。
「デルタピークの設定」や「絞り放電」も可能
引用元:KYOSHO RC BLOG
ISDT C4 EVOでは、「デルタ(Δ)ピークの設定」や「絞り放電」などのちょっとした仕様も使いやすいポイントになってきます。
まず「デルタ(Δ)ピーク」とは、電圧の最大値から加工した電圧のこと。
ニッケル水素電池は、満タン充電になると少し電圧が下がる特性があります。
なのでほとんどの充電器は、このデルタピークを検知することで充電を終了しています。
このデルタピークの値を、ISDT C4 EVOでは設定が可能。
「-Δ3mV」から「-15ΔmV」までデルタピークのカット値を設定できることによって、どこで充電を終了するかを設定できます。
「-Δ3mV」や「-Δ5mV」に設定することで、より満充電に近い状態で電池を使うことが可能です。
そして「絞り放電」とは、放電時に徐々に放電電流を下げてくれる機能。
これは電池を放電している時に、電池の残りの容量を検知して自動的に放電電流を下げてくれます。
この機能によって、電池に負担をかけずにしっかり放電をすることができます。
「デルタ(Δ)ピークの設定」や「絞り放電」など、一般的な充電器より少し細かい機能があるのも、ISDT C4 EVOの優れたポイントになっています。
京商版との違い
ISDT C4 EVO | 京商 マルチセルチャージャー | |
入力電圧 | USB Type-C 5~12V | USB Type-C 5~12V |
本体サイズ | 122×85×38(mm) | 120×92×34(mm) |
重量 | 153g | 195g |
充電本数 | 1-4本 | 1-4本 |
充電電流設定範囲 | 0.1A-3.0A | 0.1A-1.5A |
放電電流設定範囲 | 0.1A-1.5A | 0.1A-1.0A |
操作モード | 充電/放電/サイクル/分析/活性化/廃棄 | 充電/放電/サイクル/分析/活性化/廃棄 |
サイクル設定回数 | 1-30回 | 1-30回 |
充電器として使うC4には、今回紹介した「ISDT C4 EVO」と、「京商 KYOSHO SPEED HOUSE マルチセルチャージャー」という見た目がほとんど同じ充電器があります。
かんたんにいうと、「京商版」は「ISDT C4 EVO」のアップデート版。
そのため京商版には、ISDT C4 EVOにはない機能がいくつか追加されています。
- 充電容量のカット
- 充電電圧のカット
- 放電時の放電平均電圧を記録
充電器としての機能や使い勝手の良さでは、 京商版の方が優れているのは間違いありません。
しかし機能が充実している分、京商版の方が価格としては高くなっています。
ミニ四駆用の充電器としてC4を使う場合は、ISDT C4 EVOでも十分な機能はそろっています。
より細かい設定や高機能な充電器を求めている場合以外は、ISDT C4 EVOでも十分使いやすい充電器になります。
商品リンク:京商 KYOSHO SPEED HOUSE マルチセルチャージャー
ISDT C4 EVO まとめ
ミニ四駆用の充電器として、ISDT C4 EVOはおすすめです。
ISDT C4 EVOのおすすめポイント
- これひとつで電池管理ができる
- 持ち運びしやすいサイズ
- 「デルタピークの設定」や「絞り放電」も可能
ISDT C4 EVOが1台あれば、しっかりとした電池管理が可能です。
新品の使い始めの「電池起こし」や「慣らし」、「ペアリング」はもちろん。
コースで使用後の「リフレッシュ」も可能。
充電や放電についても、「デルタピークの設定」や「絞り放電」などの細かい設定ができるのも使いやすいポイント。
持ち運びにも便利なコンパクトな大きさなので、条件を満たすモバイルバッテリーがあればコースでの使用にもバッチリ。
2台目の充電器としてはもちろん。
初めての充電器としてもおすすめできるほど、価格以上の機能と使いやすさがある充電器なのは間違いありません。
商品リンク:ISDT C4 EVO 電池充電器
その他のおすすめ充電器については、こちらの記事で紹介しています。
コメント